メタボと脂肪肝

「脂肪肝」はメタボリック症候群の診断基準には含まれませんが、食生活の欧米化などで増えている生活習慣病です。


     食生活に起因

食べすぎ、飲みすぎで摂取したカロリーが運動で消費するエネルギーよりも大きいと肝臓の細胞に過剰な脂肪が蓄積していきます。
こうして全肝細胞の30l以上が脂肪化している状態が脂肪肝です。
自覚症状はありませんが、放って置くと危険な状態になることがありますので、手遅れにならないよう注意が必要です。


     飲みすぎは要注意

原因はアルコールの飲みすぎによるものと、肥満や糖尿病によるものとに大別できます。
アルコールの場合、日本酒だと1日3合以上、ビールだと。大瓶3本以上飲む人は要注意で、アルコール性肝炎からさらに肝硬変へと進み、さらに肝ガンに至るケースもあります。


     肥満、糖尿病からも

肥満や糖尿病が原因の場合、インスリンというホルモンの働きが低下するために肝臓に脂肪が蓄積されやすくなり
こちらは非アルコール性脂肪性肝炎(NASH=ナッシュ)にすすみます。
この場合も、肝硬変、肝がんと進むことがありますので注意が必要です、


     治療は食事と運動が基本

治療としては、アルコールが原因のものは飲酒量を減らすか禁酒が一番です。
肥満や糖尿病が原因のものはカロリー制限、バランスのとれた食事適度な運動で改善が期待できます。
ある程度重症な場合、薬物療法を行いますが、あくまでアルコールの制限、食事、運動が基本です。

最近は、メタボリック症候群にからんで、NASHが注目されています。
日本人では約1l、100万人がNASHとされ、糖尿病を引き起こしやす、またNASHを合併した糖尿病では心筋梗塞を発生しやすいと報告されています。


     いたわりたい「沈黙の臓器」

飽食の時代、「沈黙の臓器」といわれる肝臓にもいたわりが必要です。

運営者情報

当サイトはリンクフリーです。

相互リンクは、主に当サイトと関連する内容がある
サイト様を募集させていただいております。

以下にあげるような内容のサイトはお断りします。

・アダルト関連の記事を扱うサイトさま

・誹謗中傷を主としたサイト

・著作権侵害の恐れがあるサイト

【お問い合わせ】

「メタボ脱出計画!!」
http://ssw.amigasa.jp/

inserted by FC2 system